5月13日

公共機関での、コンピュータリテラシーコンピュータを操作して、目的とする作業を行い、必要な情報を得ることができる知識と能力を持っていること)に疑問

東京都でコロナ感染者数を集計するのに時間がかかっている理由を知ってびっくり。各保健所では感染者情報を端末に入力しているが、東京都の全体集計部署への送付はFAXを使っている。そのためデータ入力が大変だと報道されていました。元データがコンピュータに保存してあるのなら、なぜFAX? この人たち、コンピュータを使用する目的とそのメリットをしらないんじゃないの? 

実はアフリカで書類の電子化を指導していたときに、各自治体のエイズ罹患者情報をExcelに入力しているのに、首都の本省へ送るときはFaxを使っている話を聞いたことがあります。それを聞いて笑っていたのに、これでは日本も笑われてもしょうがない!!

 

私はExcelを教えるとき、別々のファイルにあるデータ(フォーマットは同じ)を統合する方法は説明したことがあるので、Excelを使える人はこの方法は知っているはず。社会に出ると応用はきかないものなのか?

 

さらに、マイナンバーで給付金を申請すると、マイナンバーは住民基本台帳と連動していないので、書類で給付金を申請するより時間がかかるのだとか。。。。。。

小学生の授業にプログラミングを追加する前に大人の教育を先にしてほしい。。。 何のためにコンピュータを使うのか目的がわかっていない気がする!!